--年--月--日 (--) | Edit |
2011年03月28日 (月) | Edit |
今回はICレコーダーを忘れた!
という重大な事件が発生したが、秋野さんの携帯&アンドロイドさんのボイスレコーダーを利用させてもらう事で解決した。
最近の機械はスゴイねぇ。
PCは3名。秋野・アルト・陽。
全PCと、一部NPCに[秘密]が配られています。(シノビガミと違って、自分からバラしてもOKです)
<情報:UGN>6に成功すれば、他人の秘密がわかります。
あらかじめ難易度を8にすると宣言してから判定すれば、調査したことがバレません。
そんなワケで、今回はPCのシーンとミッションのシーンが交互に繰り返されます。
みにら→GM:ではトレーラー! 遥かな未来――
秋野:えーっと、一時停止はどこかなー。
アルト:圏外になったら録音が停止されます。
GM:な、なんだってー!
秋野:携帯通信網を使っていたとは。
遥かな未来。
ジャームの楽園と化した地上でも、必死にあがき、生きようとする人間の姿があった。
アルト:ジャッハー!
GM:ヒャッハーなジャームね。
秋野:早くジャームになりたーい。
人々は街を壁で囲み、戦える者は武器を手に取った。
そんな生きるために必死な世界であっても、人々は陰謀を巡らせる。
生きるため。ジャームと戦うため。自らの欲望のため。
陽:シリアスだ。
そして、一つの事件が発生する(予定)。
アルト:予定!
陽:いきなりシリアスじゃなくなった。
GM:だってTRPGだもん。予定通りいかないかもしれない。
ダブルイーター・セッション 第2話
「Future in the Wall」
全ては、大切なものを守るために。
アルト:未来は壁の中に。
陽:壁の中にいる。死んでるー!
GM:ではハンドアウトを読んでいきますんで、自己紹介をどうぞ。
ハンドアウト
高月シュウスイ用ハンドアウト
シナリオロイス:結野ナツキ
あなたはナツキという、オーヴァードですらない少年を部下として任された。
いくら何でも怪しすぎる。
あなたの持つ隊長用IDで閲覧できる情報では、彼は外部居住区のある研究所から来たらしい。
陽→シュウスイ:あの、「エリック、上だ!」があった研究所ですね。
GM:そうそう、あの研究所。リビルドして変わった所とかあれば。
シュウスイ:いや、言っても基本的に剣で戦うスタイルは全く変わっていないので。変わった所といえばそうだなぁ、ハヌマーン/ノイマンだったのがハヌマーン/ウロボロスになって、能力値がその分変わって、取ってるスキルがその分ざっと変わった(笑)
アルト:変わりすぎ(笑)
シュウスイ:《コンセ》と《音速攻撃》は残ってます。
GM:それだけじゃん。
シュウスイ:あと<調達>に裂く経験点が残ってなかったので、武器は持ってません。
GM:あ、そうそう。全員に「ナイフ」を支給してますんで。戦闘力なくても、ジャームにトドメを刺せる様に。
シュウスイ:軍の支給品なんだな。
GM:はい。
秋野:ジャームになりそうな時に自決しろって事なのかと(一同爆笑)
シュウスイ:納得!
秋野:「いざとなったら…分かるな?」って渡されて「そうか、俺コレで死ぬんだ」
GM:そんなヒドい事は(笑)。他に何か変わりましたっけ?
シュウスイ:出自は「天涯孤独」のままで、経験は何も思いつかなかったので「平凡への憧れ」。
GM:平凡いいなー。
シュウスイ:昔はこんな状況じゃなくて、毎日平凡にダラダラ生きてても許された時代だったんだよなーと。あと、Dロイスが“変異種”になりました。
アルト:変異種で何取ったの?
シュウスイ:《パーフェクトイミテイト》です。Lvを上げるやつ。《永劫進化》とコレで、《フルパワーアタック》と《マスヴィジョン》のLvを上げようかと。本当は《マシラのごとく》を取ろうと思ったんですが、これ以上命中を残念な事にすると取り返しの付かないことになりそうでやめました(笑)
GM:はい。PC間ロイスはヒカリさんに、ですね。
アルト:P:明るい、N:眩しい。
シュウスイ:納得!
GM:影はどこに行ったんだ。
シュウスイ:ヒカリって女の子だっけ?
秋野:違いますよ? 「何だ男か」って言われて。
シュウスイ:友情くらいにしとくか。
アルト:一応男に変装してる。
シュウスイ:ちょっと萌えるじゃないですか。
影宮ヒカリ用ハンドアウト
シナリオロイス:八幡ソウイチ
あなたは研究所の八幡博士に呼び出された。
前回戦ったシカガミの発生地周辺を探って欲しい、という依頼を、シュウスイには内密で持ちかけられる。
シュウスイ:えー。
秋野→ヒカリ:そうなんだ。
アルト:話は聞かせてもらっていない!
シュウスイ:聞かせてもらった! 俺がハミゴられている!
ヒカリ:話は聞かない! ばーん!
アルト:早っ!
GM:では成長やリビルドの結果を。
ヒカリ:前回途中で完成してから、Lvが中途半端だったのを最大まで上げて終わり。
GM:《戦術》だったかな?
ヒカリ:《戦術》と《雲散霧消》。前回《雲散霧消》使ってもない。
シュウスイ:前回はまぁね。
GM:ヒカリさんがナツキ君にPC間ロイスです。
結野ナツキ用ハンドアウト
シナリオロイス:日方シヅオ
あなたは病院の日方医師に呼び出された。
グリム用の“腕輪”が出来たという。
今までは「グリムがジャーム化してはいけないから」と長時間の任務は外されていたが、今後はそうもいかないようだ…。
ヒカリ:ピカター。美味しそう。
アルト→ナツキ:腕輪だ? めんどくせぇ。
シュウスイ:めっちゃキャラ変わってるじゃないですか。
ナツキ:今のはグリムのセリフ(笑)
GM:で、ナツキは「めんどくさぁい…」(一同爆笑)
シュウスイ:一緒だ!
ナツキ:俺はシュウスイさんにPC間ロイスだな。うーん…通常ロイスの枠を何にするかなぁ? 失ってしまったし。
シュウスイ:まぁNPCに取るしかないでしょう。
ナツキ:そうだな。前回PCで活躍してくれたレイジ君に。
シュウスイ:新流じゃないの? ニール・イタメール(笑)
ヒカリ:第2部隊の隊長と、せつにゃ辺りで。
ナツキ:せつにゃと電池に取っとくか(笑)
GM:電池さん、名前覚えてもらってないんです…。
ヒカリ:電池が名前じゃないの?(一同笑)
ナツキ:では、ナツキで変わった所は、《ブレインハック》を《異形の守り》に変えました。で、何も成長してません。
GM:いい加減しようよ。
シュウスイ:まぁ良いじゃん。
ナツキ:今回はちょっとナツキにとって…というよりグリムにとってかも知れないけど、転換期になりそうなんで。それを過ぎてから成長と言うのが良いかなーと。
シュウスイ:転換期にならないかもよ。
GM:確かに(予定)ですから、上手く動かれると事件が起きない可能性もあります。
ナツキ:なん…だと!? そんな、ここまで書いておきながら!(と秘密の紙を見る) こんな事書いておきながら、事件が起きない!?
GM:かもしれない。いや、起きる起きる。大丈夫。
GM:じゃ、みんなロイスとかOKかな?
ヒカリ:うーん…理解者とか研究員って言われてもなぁ。俺の理解者って誰だろう?
シュウスイ:俺は誰にも理解されていない! まぁ誰か適当に。
GM:フィッシャーさんで良いんじゃないかな!
ヒカリ:ヤだー(一同笑)
シュウスイ:イタチさんでも出せば良いじゃん。イタチさんの子孫。
ヒカリ:まぁ研究員の所をフィッシャーにしよう。
ナツキ:時代がちょっと流れてるから、イタチが800年経ったらどうなるかなぁ。
GM:大鼬で良いんじゃないですか。
シュウスイ:カマイタチで良いんじゃないですか。
GM:妖怪で良いじゃないですか。あ、RBで、詐欺師ビーイング的な。
ヒカリ:なんだっけ…ビーイングじゃなくて。
シュウスイ:ペテン生命体? 超ペテン生命体。
ヒカリ:そうそう、それ。「俺が死ぬはずはないんだよ!」って言うと、「あーそうなんだー」って周りが納得する。
シュウスイ:そう言えば、この世界ってジャーム化する可能性がすごく高いじゃないですか。で「噂話のビーイング」とかあるでしょ? 「こないだ聞いたんだけどサー、○○と○○がー」「やめなさいよ、ビーイングになるわよ!」って。おちおち噂話も出来ない。
ヒカリ:ペルソナ2の噂システムみたいなのが。ある程度噂が大きくなると、その噂を成立させるビーイングが発生する(笑)。「どこそこに武器が生えるんだって」って言ったら、武器を作るビーイングが出る。
ナツキ:「どこそこの学校の鏡」って言ったら、間違いなくビーイング。
シュウスイ:そんな感じ。車を外に放置したら車がジャーム化しちゃうんで、車を置くなとか言われてる世界だし。
GM:一応人間が住んでる、フィルターに囲まれた中ではジャームは発生しないです。
ヒカリ:もしくは、抗ビーイング剤でコーティング。
シュウスイ:抗レネゲイド剤じゃなくて!?
ヒカリ:レネゲイドは諦めて、ビーイングだけ防ぐ(笑)。「抗菌コート」って変わりに、「抗レネゲイド」ってシールがあちこちに貼られてる(笑)
ナツキ:抗ビーイングだと、ジャーム化するのは仕方ないけどRBにはならない(笑)
シュウスイ:ダメじゃん!?
↓キャラシー
(第二話終了時点でのキャラクター)
高月 シュウスイ(たかつき しゅうすい) (26歳・男・?座・?cm・?kg・A型)
コードネーム:
ハヌマーン/ウロボロス
UGNチルドレンA/隊長
出自:天涯孤独(理解者:東条良太郎)
経験:平凡への憧れ(恋人:東条悠花)
邂逅:Dロイス
覚醒:探求 衝動:飢餓
Dロイス:変異種(《パーフェクトイミテイト》取得)
エフェクト
《コンセ:ハヌマーン》2 《音速攻撃》3 《原初の赤:光速の剣》1
《暴食の神蛇》2 《原初の白:フルパワーアタック》3 《永劫進化》1 《ライトスピード》1 《原初の赤:マスヴィジョン》3
《パーフェクトイミテイト》1 《イージーフェイカー:暗号解読》
アイテム
服
能力値
【肉体】3【感覚】2【精神】3【社会】1 (HP 29、行動値 7)
技能
白兵8、回避1、芸術:リョーリ1、RC1、知識:ジャーム1、情報:UGN2、情報:周辺地理3
残exp:28? 残ボーナス:意思×1
影宮 ヒカリ(かげみや ひかり) (24歳・男)
コードネーム:ライトニング・シャドウ
オルクス/ウロボロス
UGNチルドレンC
出自:天涯孤独(理解者)
経験:実験体(研究員:フィッシャー)
邂逅:-
覚醒:命令 衝動:飢餓
Dロイス:ロストナンバー
エフェクト
《雲散霧消》5 《原初の白:狂戦士》3 《原初の黄:戦術》5
《妖精の手》3 《導きの華》5 《要の陣形》3 《道化の出しもの》1
アイテム
能力値
【肉体】1【感覚】2【精神】4(7)【社会】2 (HP 29、行動値 11)
技能
回避1、RC3、意志2、知識:ジャーム2、知識:レネゲイド2、調達3、情報:UGN4
残exp:36

結野 ナツキ(ゆうの なつき)& グリム (15歳・男・165cm・48kg)
コードネーム:Natsuki
エグザイル/ブラム=ストーカー
レネゲイドビーイングA
出自:天涯孤独
経験:喪失
邂逅:友人
覚醒:償い 衝動:殺戮
Dロイス:対抗種(カウンターレネゲイド)
エフェクト
《ヒューマンズネイバー》1 《オリジン:ヒューマン》1
《コンセ:エグザイル》2 《伸縮腕》2 《貫きの腕》1 《渇きの主》1 《骨の剣》1
《不死者の恩寵》1 《ジャイアントグロウス》1 《異形の守り》1
アイテム
黒い拳(という名の骨の剣)、服
能力値
【肉体】4【感覚】3【精神】1【社会】1 (HP 29、行動値 7)
技能
白兵2、回避1、射撃1、意志2、情報:外部居住区2、情報:周辺地理2
残exp:83
という重大な事件が発生したが、秋野さんの携帯&アンドロイドさんのボイスレコーダーを利用させてもらう事で解決した。
最近の機械はスゴイねぇ。
PCは3名。秋野・アルト・陽。
全PCと、一部NPCに[秘密]が配られています。(シノビガミと違って、自分からバラしてもOKです)
<情報:UGN>6に成功すれば、他人の秘密がわかります。
あらかじめ難易度を8にすると宣言してから判定すれば、調査したことがバレません。
そんなワケで、今回はPCのシーンとミッションのシーンが交互に繰り返されます。
みにら→GM:ではトレーラー! 遥かな未来――
秋野:えーっと、一時停止はどこかなー。
アルト:圏外になったら録音が停止されます。
GM:な、なんだってー!
秋野:携帯通信網を使っていたとは。
遥かな未来。
ジャームの楽園と化した地上でも、必死にあがき、生きようとする人間の姿があった。
アルト:ジャッハー!
GM:ヒャッハーなジャームね。
秋野:早くジャームになりたーい。
人々は街を壁で囲み、戦える者は武器を手に取った。
そんな生きるために必死な世界であっても、人々は陰謀を巡らせる。
生きるため。ジャームと戦うため。自らの欲望のため。
陽:シリアスだ。
そして、一つの事件が発生する(予定)。
アルト:予定!
陽:いきなりシリアスじゃなくなった。
GM:だってTRPGだもん。予定通りいかないかもしれない。
ダブルイーター・セッション 第2話
「Future in the Wall」
全ては、大切なものを守るために。
アルト:未来は壁の中に。
陽:壁の中にいる。死んでるー!
GM:ではハンドアウトを読んでいきますんで、自己紹介をどうぞ。
ハンドアウト
高月シュウスイ用ハンドアウト
シナリオロイス:結野ナツキ
あなたはナツキという、オーヴァードですらない少年を部下として任された。
いくら何でも怪しすぎる。
あなたの持つ隊長用IDで閲覧できる情報では、彼は外部居住区のある研究所から来たらしい。
陽→シュウスイ:あの、「エリック、上だ!」があった研究所ですね。
GM:そうそう、あの研究所。リビルドして変わった所とかあれば。
シュウスイ:いや、言っても基本的に剣で戦うスタイルは全く変わっていないので。変わった所といえばそうだなぁ、ハヌマーン/ノイマンだったのがハヌマーン/ウロボロスになって、能力値がその分変わって、取ってるスキルがその分ざっと変わった(笑)
アルト:変わりすぎ(笑)
シュウスイ:《コンセ》と《音速攻撃》は残ってます。
GM:それだけじゃん。
シュウスイ:あと<調達>に裂く経験点が残ってなかったので、武器は持ってません。
GM:あ、そうそう。全員に「ナイフ」を支給してますんで。戦闘力なくても、ジャームにトドメを刺せる様に。
シュウスイ:軍の支給品なんだな。
GM:はい。
秋野:ジャームになりそうな時に自決しろって事なのかと(一同爆笑)
シュウスイ:納得!
秋野:「いざとなったら…分かるな?」って渡されて「そうか、俺コレで死ぬんだ」
GM:そんなヒドい事は(笑)。他に何か変わりましたっけ?
シュウスイ:出自は「天涯孤独」のままで、経験は何も思いつかなかったので「平凡への憧れ」。
GM:平凡いいなー。
シュウスイ:昔はこんな状況じゃなくて、毎日平凡にダラダラ生きてても許された時代だったんだよなーと。あと、Dロイスが“変異種”になりました。
アルト:変異種で何取ったの?
シュウスイ:《パーフェクトイミテイト》です。Lvを上げるやつ。《永劫進化》とコレで、《フルパワーアタック》と《マスヴィジョン》のLvを上げようかと。本当は《マシラのごとく》を取ろうと思ったんですが、これ以上命中を残念な事にすると取り返しの付かないことになりそうでやめました(笑)
GM:はい。PC間ロイスはヒカリさんに、ですね。
アルト:P:明るい、N:眩しい。
シュウスイ:納得!
GM:影はどこに行ったんだ。
シュウスイ:ヒカリって女の子だっけ?
秋野:違いますよ? 「何だ男か」って言われて。
シュウスイ:友情くらいにしとくか。
アルト:一応男に変装してる。
シュウスイ:ちょっと萌えるじゃないですか。
影宮ヒカリ用ハンドアウト
シナリオロイス:八幡ソウイチ
あなたは研究所の八幡博士に呼び出された。
前回戦ったシカガミの発生地周辺を探って欲しい、という依頼を、シュウスイには内密で持ちかけられる。
シュウスイ:えー。
秋野→ヒカリ:そうなんだ。
アルト:話は聞かせてもらっていない!
シュウスイ:聞かせてもらった! 俺がハミゴられている!
ヒカリ:話は聞かない! ばーん!
アルト:早っ!
GM:では成長やリビルドの結果を。
ヒカリ:前回途中で完成してから、Lvが中途半端だったのを最大まで上げて終わり。
GM:《戦術》だったかな?
ヒカリ:《戦術》と《雲散霧消》。前回《雲散霧消》使ってもない。
シュウスイ:前回はまぁね。
GM:ヒカリさんがナツキ君にPC間ロイスです。
結野ナツキ用ハンドアウト
シナリオロイス:日方シヅオ
あなたは病院の日方医師に呼び出された。
グリム用の“腕輪”が出来たという。
今までは「グリムがジャーム化してはいけないから」と長時間の任務は外されていたが、今後はそうもいかないようだ…。
ヒカリ:ピカター。美味しそう。
アルト→ナツキ:腕輪だ? めんどくせぇ。
シュウスイ:めっちゃキャラ変わってるじゃないですか。
ナツキ:今のはグリムのセリフ(笑)
GM:で、ナツキは「めんどくさぁい…」(一同爆笑)
シュウスイ:一緒だ!
ナツキ:俺はシュウスイさんにPC間ロイスだな。うーん…通常ロイスの枠を何にするかなぁ? 失ってしまったし。
シュウスイ:まぁNPCに取るしかないでしょう。
ナツキ:そうだな。前回PCで活躍してくれたレイジ君に。
シュウスイ:新流じゃないの? ニール・イタメール(笑)
ヒカリ:第2部隊の隊長と、せつにゃ辺りで。
ナツキ:せつにゃと電池に取っとくか(笑)
GM:電池さん、名前覚えてもらってないんです…。
ヒカリ:電池が名前じゃないの?(一同笑)
ナツキ:では、ナツキで変わった所は、《ブレインハック》を《異形の守り》に変えました。で、何も成長してません。
GM:いい加減しようよ。
シュウスイ:まぁ良いじゃん。
ナツキ:今回はちょっとナツキにとって…というよりグリムにとってかも知れないけど、転換期になりそうなんで。それを過ぎてから成長と言うのが良いかなーと。
シュウスイ:転換期にならないかもよ。
GM:確かに(予定)ですから、上手く動かれると事件が起きない可能性もあります。
ナツキ:なん…だと!? そんな、ここまで書いておきながら!(と秘密の紙を見る) こんな事書いておきながら、事件が起きない!?
GM:かもしれない。いや、起きる起きる。大丈夫。
GM:じゃ、みんなロイスとかOKかな?
ヒカリ:うーん…理解者とか研究員って言われてもなぁ。俺の理解者って誰だろう?
シュウスイ:俺は誰にも理解されていない! まぁ誰か適当に。
GM:フィッシャーさんで良いんじゃないかな!
ヒカリ:ヤだー(一同笑)
シュウスイ:イタチさんでも出せば良いじゃん。イタチさんの子孫。
ヒカリ:まぁ研究員の所をフィッシャーにしよう。
ナツキ:時代がちょっと流れてるから、イタチが800年経ったらどうなるかなぁ。
GM:大鼬で良いんじゃないですか。
シュウスイ:カマイタチで良いんじゃないですか。
GM:妖怪で良いじゃないですか。あ、RBで、詐欺師ビーイング的な。
ヒカリ:なんだっけ…ビーイングじゃなくて。
シュウスイ:ペテン生命体? 超ペテン生命体。
ヒカリ:そうそう、それ。「俺が死ぬはずはないんだよ!」って言うと、「あーそうなんだー」って周りが納得する。
シュウスイ:そう言えば、この世界ってジャーム化する可能性がすごく高いじゃないですか。で「噂話のビーイング」とかあるでしょ? 「こないだ聞いたんだけどサー、○○と○○がー」「やめなさいよ、ビーイングになるわよ!」って。おちおち噂話も出来ない。
ヒカリ:ペルソナ2の噂システムみたいなのが。ある程度噂が大きくなると、その噂を成立させるビーイングが発生する(笑)。「どこそこに武器が生えるんだって」って言ったら、武器を作るビーイングが出る。
ナツキ:「どこそこの学校の鏡」って言ったら、間違いなくビーイング。
シュウスイ:そんな感じ。車を外に放置したら車がジャーム化しちゃうんで、車を置くなとか言われてる世界だし。
GM:一応人間が住んでる、フィルターに囲まれた中ではジャームは発生しないです。
ヒカリ:もしくは、抗ビーイング剤でコーティング。
シュウスイ:抗レネゲイド剤じゃなくて!?
ヒカリ:レネゲイドは諦めて、ビーイングだけ防ぐ(笑)。「抗菌コート」って変わりに、「抗レネゲイド」ってシールがあちこちに貼られてる(笑)
ナツキ:抗ビーイングだと、ジャーム化するのは仕方ないけどRBにはならない(笑)
シュウスイ:ダメじゃん!?
↓キャラシー
(第二話終了時点でのキャラクター)
高月 シュウスイ(たかつき しゅうすい) (26歳・男・?座・?cm・?kg・A型)
コードネーム:
ハヌマーン/ウロボロス
UGNチルドレンA/隊長
出自:天涯孤独(理解者:東条良太郎)
経験:平凡への憧れ(恋人:東条悠花)
邂逅:Dロイス
覚醒:探求 衝動:飢餓
Dロイス:変異種(《パーフェクトイミテイト》取得)
エフェクト
《コンセ:ハヌマーン》2 《音速攻撃》3 《原初の赤:光速の剣》1
《暴食の神蛇》2 《原初の白:フルパワーアタック》3 《永劫進化》1 《ライトスピード》1 《原初の赤:マスヴィジョン》3
《パーフェクトイミテイト》1 《イージーフェイカー:暗号解読》
アイテム
服
能力値
【肉体】3【感覚】2【精神】3【社会】1 (HP 29、行動値 7)
技能
白兵8、回避1、芸術:リョーリ1、RC1、知識:ジャーム1、情報:UGN2、情報:周辺地理3
残exp:28? 残ボーナス:意思×1
影宮 ヒカリ(かげみや ひかり) (24歳・男)
コードネーム:ライトニング・シャドウ
オルクス/ウロボロス
UGNチルドレンC
出自:天涯孤独(理解者)
経験:実験体(研究員:フィッシャー)
邂逅:-
覚醒:命令 衝動:飢餓
Dロイス:ロストナンバー
エフェクト
《雲散霧消》5 《原初の白:狂戦士》3 《原初の黄:戦術》5
《妖精の手》3 《導きの華》5 《要の陣形》3 《道化の出しもの》1
アイテム
能力値
【肉体】1【感覚】2【精神】4(7)【社会】2 (HP 29、行動値 11)
技能
回避1、RC3、意志2、知識:ジャーム2、知識:レネゲイド2、調達3、情報:UGN4
残exp:36

結野 ナツキ(ゆうの なつき)& グリム (15歳・男・165cm・48kg)
コードネーム:Natsuki
エグザイル/ブラム=ストーカー
レネゲイドビーイングA
出自:天涯孤独
経験:喪失
邂逅:友人
覚醒:償い 衝動:殺戮
Dロイス:対抗種(カウンターレネゲイド)
エフェクト
《ヒューマンズネイバー》1 《オリジン:ヒューマン》1
《コンセ:エグザイル》2 《伸縮腕》2 《貫きの腕》1 《渇きの主》1 《骨の剣》1
《不死者の恩寵》1 《ジャイアントグロウス》1 《異形の守り》1
アイテム
黒い拳(という名の骨の剣)、服
能力値
【肉体】4【感覚】3【精神】1【社会】1 (HP 29、行動値 7)
技能
白兵2、回避1、射撃1、意志2、情報:外部居住区2、情報:周辺地理2
残exp:83
- 関連記事
-
- 1・PrePlay: キャラ紹介など
- 2・Opening: 電波
- 3・Middle01・02: 交流
| ホーム |